踊る!ハシモト研究所

さとり世代の生き方マニュアル

たった5分で人間関係を楽にするコツ【ギバーになろう】

f:id:puobu:20190313235623p:plain

正直、人間関係って面倒じゃないですか?

飲み会に行ったり、遊びに行ったりしたらいつの間にか消耗している…

もっといい人間関係を築きたいですよね。

実はたった5分でより良い人間関係を築くコツがあるんです。

この記事では、DaiGo著「超人脈術」エリック・バーカー著「残酷すぎる成功法則」の内容から、たった5分良い人間関係を築くコツを紹介します。

大事なのは「トップギバー」になることです。

 ※参考文献※

コミュ障でも5分で増やせる超人脈術

コミュ障でも5分で増やせる超人脈術

 
残酷すぎる成功法則  9割まちがえる「その常識」を科学する

残酷すぎる成功法則 9割まちがえる「その常識」を科学する

 

 

人間関係の神髄

f:id:puobu:20190314000422j:plain

5分で人間関係をよくする方法を紹介する前に、まず人間関係の神髄を理解しておきましょう。

人間関係の神髄、それは、

人間には

  • ギバー
  • テイカー
  • マッチャー

の3種の人がいること

です。

ギバーとは、人に何かを与えることを意識して行動する人のこと。

テイカーとは、人から何かを奪うことを意識して行動する人

マッチャーギバーとテイカーの2つの性質を持っている人のことを指します。

人間関係には、このギバー・テイカー・マッチャーという3種の人がいます。

人間関係を楽にするために目指すべきは「ギバー」です。

 

ギバーは損?

f:id:puobu:20190314000442j:plain

人間関係はギバーを目指すと楽になります。

しかし一見するとギバーって損な性格だとは思いませんか?

人に与えるだけで、自分が豊かになるわけがないと考えた人もいるかもしれません。

一理あります。

実はギバーには、トップギバーとボトムギバーの2種類がいるんです。

あまりにも利他的なギバーは人を助けるために自らを消耗し、テイカーに付け込まれ、成功からほど遠い結果になることもあります。

このようなギバーのことをボトムギバーといいます。

では、トップギバーとは?

トップギバーは、ネットワークの中でどのようにぎぶすることが正しい行いなのかを自分で判断し、よりよい人間関係を作ることで成功できるギバーのことです

大成功するのは、このトップギバーです。

テイカーには短期的に成功できるかもしれませんが、長期的な成功はできません。

なぜなら、相手から資源を奪って成功したとしても、その奪ったことによる成功は他の人にも伝染するからです。

テイカーは、成功するためには人から奪うことであるが必要だということを自ら示してしまうため、周囲も同じことをするようになります。

そして、自分と同じようなテイカーを増やすことになり、自分がいつしか搾取されることになってしまいます。

ギバーにはこのようなことは起こりません。

逆に、人のためになることを続けているギバーは、人が集まってきて、良質な人間関係を築くことができます。

ちなみにマッチャーは、良くも悪くもなく、中間のポジションに位置します。

 

ギバーになろう

f:id:puobu:20190314000512j:plain

長期的に良い人間関係を築き、成功するためにはギバーになることが重要です。

しかし、ボトムギバーになってしまっては搾取されるだけになってしまいます。

どうしたら、トップギバーになれるのでしょうか。

大事なのは「人のために行動をする基準を作る」ことです。

人のために行動する基準として、5分ルールを紹介します。

5分ルールを守ることで、たった5分で自分を消耗させずに、トップギバーになることができます。

 

5分ルール

f:id:puobu:20190314000541j:plain

5分ルールとは、相手のためになる行動の基準のことで、以下です。

  1. 相手のためになることをするチャンスが目の前にあること
  2. 相手のためになることが5分以内でできることであればすぐにやる

5分ルールを自分に設定することで自分の負担は大きすぎず、人にギブすることができます。

 

テクニックで人間関係を楽に!

f:id:puobu:20190314000610j:plain

相手のためになって、5分以内にできることを率先してやることで「ギバー」になることができます。

良いギバーになれれば、より良い人間関係を結ぶことができます。

そうすれば、人間関係が苦ではなくなるはずです。

いま人間関係が苦しいのは、テクニックを知らないだけかもしれません。

5分ルールをぜひ試してみてください。

 

この記事を読んだ人におすすめ!

www.dancing-hashimoto-lab.com